1/1

【DVD】『二宮金次郎物語』

¥2,500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

劇団静岡県史プロデュース公演2021 演劇『二宮金次郎物語』のDVDです。

【脚本・演出】松尾朋虎 【音楽製作】富塚章 【振付】山本真理子
【出演者】青衣咲空、赤堀愁、中田百奈美、藤森美香、山﨑美代子、渡部泰騎(劇団たんぽぽ)

<あらすじ>
 二宮金次郎は、天明(てんめい)7年、西暦1787年、徳川幕府第11代将軍、徳川家(いえ)斉(なり)が15歳の若さで就任した年に、相模(さがみの)国(くに)足柄上郡栢(あしがらかみぐんか)山村(やまむら)、今の神奈川県小田原市栢山で、生まれました。
 豊かな百姓の長男でしたが、5歳の時に川の氾濫で水害に遭い、広大な田畑や家を失い、14歳の時に父が亡くなり一家4人の生計を立てました。しかし今度は、母親が16歳の時に亡くなり、兄弟はバラバラに引き取られ、大変苦労をしたのです。
 金次郎は百姓と勉学に励み、コツコツと積み上げて家を取り戻すまでとなり、お金に困っている百姓や家計が火の車になっている奉公先を助ける知恵を持っていました。それを聞きつけた相模国小田原藩主・大久保忠真はその知恵を村の復興に役立てられないかと金次郎に下野(しもつけの)国(くに)、今の栃木県の桜町を持つ宇津家の再建を行わせます。4000石とされる桜町は、実は800石の石高しかありません。果たして二宮金次郎は桜町の石高を上げることが出来るのか?

【舞台監督】市川陽通 ㈱セリオ 【照明】守屋昭 ㈱セリオ 【音響】松田満 ㈱セリオ
【ダンス指導】山本真理子 【歌唱指導】水島弘子 【制作スタッフ】劇団静岡県史

【掛川公演】 12月19日(日)
会場:掛川市生涯学習センター ホール

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品